組み立て編

土曜日つづき。

アパートに帰ったら、amazonからストローラー(ベビーカー)とベビーベッドが届いていた。ある程度行ったら送料無料なのが素晴らしい。

開封してみたら組み立て式だった。

ここから(先輩による)組み立てがはじまった。わたしはもっぱら補佐をした。段ボールゴミを捨てたり、取説で「ここらへんに答えが載ってる気がする」などを言うなど。

わたしひとりじゃ組み立てられん…と思うほど、結構ややこしかったし、わりと力作業だった。

先輩はストローラーを傾けたり、ストップさせたりを、うんうんうなづきながら使いこなしていたけど、わたしはまだまるで理解していない。

 

※ここから買ったものについて記載しますが、べつにオススメだから書くといったわけではなく、それなりに考えて買ったが実際使ってみてどうだったかをあとで書くためのものです。あとなんか寂しかったので、家じゅうのぬいぐるみを載せてみました。

 

ストローラー

f:id:koma103:20150528130010j:plain

どれにしようか考え始めてから街中を見回してみると、みんながどのブランドのを使ってるのかだいたいわかるようになった。3Bagaboo、3 UPPAbaby、2 MACLAREN、あとはgraco、city mini GT、Chiccoなどが残り分をそれぞれ占める感じ。

そういう目で見ると、街から浮き上がって見えるから不思議だ。

BagabooとMACLARENはだいぶ高級で、UPPAbabyは真ん中ぐらいの感じ。

(※ちなみに日本で買ってきたものはあんまり使えないと聞く。なぜなら日本と比較にならないほど、NYの道はボッコボコしており、段差もいっぱいあるからだ)

すごい悩みもがき苦しんだ後、UPPAbabyのcruz(not 最新ver)というバージョンにした。決め手はデザインがシンプル可愛いのと、でかすぎないのと、下の物置がでかくて買い物助かりそうなところ。

(※インファントシート(新生児用シート)と持ち手につけるコップや小物置きみたいな器具も別売りで買った)

別で買う必要があるのかなーと思ってた雨よけと陽射し除けは、セットでついていた。よかった!

CRUZ | Compact Stoller | UPPAbaby

 

ちなみに退院時タクシーに乗るときに必要になるカーシート(チャイルドシート)としても使えるストローラーもあるんだけど(取り外して使える)、たいていそういうのは全体がごっつい。カーシートはamazonで30ドルぐらいで個別に手に入るよという噂を信じて、シンプルで小柄なのにした。我々ほぼ車に乗ることないしね。

 

★ベビーベッド

f:id:koma103:20150528130132j:plain

 これはわからない…本当にどうなるかわからない…。

結局木でできたベビーベッドを我々は買わなかった。店で見たときに下に物置にできそうな場所もないし、結構赤ちゃんを置きにくそうだったからだ。

ということで、「パックンプレイ」という謎の組み立て式ベッド的なものを買うことにした。全く間違ってるかもしれない、勝手なわたしの理解で話すと、

①新生児用のベッド(左側半分)

②おむつ替え用の台(右側半分)

③上記ふたつを取り外し、大きくなってきた後の赤ちゃんのベッド

④下部分に物置あり

⑤上記の物置を取り外して、下部分で子どもを遊ばせることも可能!?

のような1つでいっぱいおいしい☆みたいなやつ。だと期待してる。

軽いから持ち運びもできる。タイヤついてるし。これは重要である。寝室に置いときたい時も、リビングに置いときたい時もあるだろうし。

でも正直ちょっと見た目がイカさないと思っている。

Amazon.com : Graco Pack 'N Play Playard with Newborn Napperstation DLX, Manor : Baby

 

子育てブログをちらっと覗いた感じ、気づいたら赤ちゃんと一緒に寝てるパターンになってるのをよく見るから、最初のほうしか、もしかしたら使わんのかも? 

 

☆ ☆ ☆

 

ともかくまるで文化祭間近の高校生のような1日だった。